FAQ


全般的な質問

EBView とは何ですか?
どんな OS で動きますか?
EBView を動かすには、何が必要ですか ?
どんな形式の辞書が利用できますか?
私が持っている辞書は使えますか?
他の同種のソフトウェアとはどこが違うのですか?
EBView はだれが作っているのですか?
バグはどこに報告するのですか?

インストール関連

configure が途中で止まります

全般的な使い方

画面をスムーズスクロールさせることはできますか?
ポップアップウィンドウが常に上にくるようにするにはどうすればいいのですか?
串刺し検索の時の表示順序はどうなっていますか?
セレクション検索で使う辞書を指定できますか?

ファイル検索

日本語が文字化けするのですが。
ヒットするはずなのにヒットしません。
Word や一太郎のファイルは検索できますか?
PDF 検索で、絶対に含まれているはずのキーワードを入力してもマッチしないのですが。

UNIX 固有の質問

アンチエイリアス表示がしたいのですが。
画面が文字化けするのですが。

Windows 固有の質問

日本語入力がうまくできません。
画面上の日本語が "□ " になります。


全般的な質問


EBView とは何ですか?

EBView は、主に EPWING 形式の辞書を検索・参照するためのソフトウェアです。辞書の検索には EB ライブラリを使っています。

ライセンスは GPL に従っており、ソースが公開されています。GPL に準拠している限りは、変更・再配布などが自由に行えます。


どんな OS で動きますか?

Linux (各種ディストリビューション)、FreeBSD、Windows での動作が確認されています。

これ以外にも、UNIX 系の OS であれば (変更なしに、または若干の変更で) 動作する可能性があります。


EBView を動かすには、何が必要ですか ?

EB ライブラリGTK、辞書データが必要です。作者が使っている以外のディストリビューションを使っている人は、多少のスキルも必要です。


どんな形式の辞書が利用できますか?

EPWING 形式の辞書ならたいてい利用できます。また、EB、EBG、EBXA、EBXA-C、S-EBXA 形式の辞書も扱えますが、作者は EPWING でしかテストしていません。、


私が持っている辞書は使えますか?

前述の形式ならばたいてい使うことができます。「ロングマン現代英英辞典」、「Collins COBUILD on CD-ROM」、「英辞郎」など、EPWING 以外の形式の辞書については、変換することで使えるようになる場合があります。詳しくは、以下のサイトを参考にしてください。

FreePWING による各種辞書

EBStudio・変換スクリプト集

UNIXで電子辞書をしゃぶりつくそう


他の同種のソフトウェアとはどこが違うのですか?

他の商用ソフトウェアやシェアウェア、フリーソフトウェアなどと比べた場合の利点は以下のとおりです。

いっぽう、欠点は以下のとおりです。


EBView はだれが作っているのですか?

須藤 賢一 <deep_blue@users.sourceforge.net>

が作っています。翻訳が本業です。


バグはどこに報告するのですか?

deep_blue@users.sourceforge.net

宛にメールを送ってください。


インストール関連


configureが途中で止まります

EB ライブラリ 4.0 を使っていて、EBView の ./configure の

hecking for eb.conf... /usr/local/etc/eb.conf
checking for EB Library... no
configure: error: EB Library not available

の付近で止まる場合には、EB ライブラリののパッチがあたっていない可能性があります。

ftp://ftp.sra.co.jp/pub/misc/eb/eb-4.0+.diff

をダウンロードして、EB ライブラリを再インストールしてください。
具体的には、次のようになります

cd eb-4.0
patch -p1 < eb-4.0+.diff
make clean
make
su
make install


全般的な使い方


画面をスムーズスクロールさせることはできますか?


preference.xml (Linux、FreeBSDでは~/.ebview、WindowsではEXEのあるフォルダの下の .ebview の中)の以下のタグをエディタで直接変更します。

タグ名
意味
smooth_scroll
スムーズスクロールを行うかどうかを指定します。
0 : 行わない 1: 行う
scroll_step
スムーズスクロールの際に、何回に分けて小刻みなスクロールを行うかを 指定します。
scroll_time スクロール全体にかける時間をマイクロ秒単位で指定します。
scroll_margin
スクロールする際に、画面全部をスクロールさせるのではなく、ここで指 定したピクセル数ぶんだけを残してスクロールします。

スムーズスクロールでは、scroll_stepで指定した回数だけ小刻みにスクロールさせます。その際、1回スクロールする毎に、 scroll_time / scroll_step 時間だけスリープします。よって、scroll_stepが大きいほど動きがスムーズになりますが、CPU負荷が大きくなり、スクロールに要する時間もすこし長くなります。

ポップアップウィンドウが常に上に来るようにするにはどうすればいいのですか?


UNIXでは、ポップアップウィンドウには、”EBView/Popup”というクラス名がついています。ウィンドウマネージャーの設定を調整して、このクラスを最上位 に表示するようにします。SawfishではGNOMEコントロールセンターから変更が可能ですが、Metacity では指定できるかどうか分かりません。

Windows では、ポップアップウィンドウは必ず最前面になります。


串刺し検索の時の表示順序はどうなっていますか?


串刺し検索の時、検索結果が辞書毎に表示されるため、本当に見たい項目が上に来ない場合があります。このようなときは、[設定]->[検索]で、 「検索結果を辞書毎に表示」のチェックをはずしてみてください。検索結果は、以下の順になります。

  1. 見出し語と検索語が同じもの(完全一致)
  2. 検索語と同じ語で始まる見出し語
  3. 検索語を含む見出し語
  4. 検索語が複数の単語の場合、その全てを含む見出し語
  5. それ以外
各見出し語の左には、どの辞書にある項目なのかを示す文字が表示されます。文字は、辞書名として指定した名前(ボタンに表示されている名前)の最初の文字 です。
 

セレクション検索で使う辞書を指定できますか?

はい、できます。
セレクション検索では、"selection"(大文字小文字は同一とみなす)という名前の辞書グループがあると、その中の辞書を使って検索するように なっています。このようなグループがないと、現在選択されているグループが使われます。

ファイル検索


日本語が文字化けするのですが。


ファイル検索では日本語の文字コードを自動的に認識するようになっていますが、原理的に完全ではありません。また、ファイルの先頭を見て文字コードを決定し ているため、間違うこともあります。もし文字コードがきちんと認識されていないと思われる場合には、preference.xml の max_bytes_to_guess の値を増やしてみてください。この値は、ファイルの先頭の何バイトまでをみて文字コードを決めるかを指定するものです。ただし、値を大きくすると検索が遅くな ります。

それでもだめな場合には、ファイルを EUC かシフト JIS に変換してみてください。

なお、現在 Unicode は認識できません。


ヒットするはずなのにヒットしません。

現状、Unicode でエンコードされたファイルを扱うことができません。Unicode のファイルに対しては、何もヒットしません。ファイルを EUC かシフト JIS に変換してみてください。
 

Wordや一太郎のファイルは検索できますか?


適切なフィルタを指定すれば可能です。Windows なら、たとえば xdoc2txt があります。これを使って、


"C:\Program Files\kwic\xdoc2txt" -e %1 > %2

のような内容のバッチファイルを作成し、このバッチファイルを拡張子 .pdf などに対するフィルタとして指定します。たとえば、

c:\hoge\x2txt.bat %f %o

などと指定します。

 

PDF 検索で、絶対に含まれているはずのキーワードを入力してもマッチしないのですが。


お使いの環境によっては、xpdf に含まれている pdftotext でテキストに変換すると、英数字が全角に変換される場合があります。そのようなときは、EUC-JP.unicodeMap と Shift-JIS.unicodeMap を編集し、次のように変更します。

変更前
変更語
000a 0a
000c 0c
000d 0d
0020 8140
0021 8149

007d 8170
007e 8160
00a7 8198
00a8 814e
000a 0a
000c 0c
000d 0d
0020 007e 20
00a7 8198
00a8 814e

このファイルは、UNIX では /usr/share/xpdf/japanese ディレクトリなどに、Windows では C:¥Program Files¥xpdf¥japanese フォルダなどにあります。

参考: http://homepage2.nifty.com/EBTools/Manual/KWIC/0_5_2_1.html (現在リンク切れ)

 


UNIX固有の質問


アンチエイリアス表示がしたいのですが。

Version 0.3.0からは GTK2 を使っているため、アンチエイリアス表示が可能です。RedHat Linux 8 以降は GNOME2 を採用しており、デフォルトでアンチエイリアスが有効になっていますが、そうでないディストリビューションを使っている方は、以下のようにするとアンチエイリアスが有効になります。

export GDK_USE_XFT = 1

逆に、GNOME2 環境であっても、"GDK_USE_XFT = 0" とすることで、そのシェルから起動したプログラムだけをアンチエイリアス無効とすることができます。


画面が文字化けするのですが。


~/.gtkrc-2.0に、以下のような記述を入れると直ることがあります。

style "mystyle" {
font_name = "Kochi Gothic 13"
}
class "*" style "mystyle"


Windows 固有の質問


日本語入力がうまくできません。


Win32版の GTK では、標準の状態だと日本語の入力に若干の問題があります。そこで、Windows 用のインストーラーには、足永拓郎さんの IME 用モジュールがあらかじめ追加されています。

ソースは http://imime.sourceforge.jp/ からダウンロード可能です。


画面上の日本語が "□" になります。

Windows で EBView の画面上の日本語がすべて "□" などで表示されてしまう場合には、GTK-Wimp のフォント設定がうまくいっていないことが考えられます。gtkrc ファイルをエディタで開いて、

# font_name = "ms ui gothic 10"

の先頭の # 記号を削除し、上書き保存してから EBView を再起動します。

gtkrc ファイルのある場所は、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\EBView というフォ
ルダの中です。もしここになければファイル名で検索してみてください。ただし、C:\Program Files\EBView\data にあるのはテンプレートなので、それではありません。

なお、Windows XP でスタイルをカスタマイズしていてこの現象が起きる場合は、[画面のプロパティ] -> [デザイン] -> [詳細設定]でフォントを指定することで直る場合があります。